8月24日(日)
“校長先生を囲んで”シリーズの第2弾。
校長先生を囲んで学校のことやご自身のことなど気軽に語れる場を作ろう!というこの企画。
今回は野間中学校校長の三雲 雅文先生を講師にお招きし、いろいろなお話を聞かせていただきました🏫
野間中学校 三雲 雅文 校長先生 |
当日は22名の方にお集まりいただきました😌
参加者の中には三雲先生の教え子さんも❗😮
帰省中にたまたま町内の掲示板を見てこの講座のことを知り、参加してくださったそうです。
教え子さんとの思いがけない再会もありました🌞 |
宮崎で過ごされた幼少の頃のお話、学生時代のお話(やんちゃなエピソード㊙も初公開😂)、ご家族のお話など先生のルーツとなるお話をたくさんの貴重な写真とともに紹介いただきました😆
とてもステキな家族写真👪 |
ピアノに柔道など…文化系、運動系問わず様々な習い事を経験したそう🎹 |
なんと国体選手に選ばれた経験もあるそうです✨
また、飯塚で過ごされた大学時代は
地元の青年会議所と協力し、地域おこし活動に邁進💪
地域の特色を生かした様々なイベントを企画・立案するなど当時からリーダーシップを発揮されていたそうです😉
H24年 野間中学校に赴任された時の写真🏫 |
他にも教師を目指したきっかけ、パートナーとの出会い…などふだん学校では聞くことのできない貴重なお話を聞くことができ、
三雲先生の意外な一面をのぞけた気がして、先生のことをとても身近に感じることができました😊
楽しいお話ばかりであっという間の1時間半でした⏳ |
参加された方々の感想です🍀
👵:今では立派な校長先生ですが、いろいろ失敗もありちょっとした悪さもしたり、たいへん親近感を感じました。すごくステキな校長先生です。楽しい方で優しい方だと思いました。
👵:三雲校長先生、詳しくお話しししてくださってありがとうございました。子どもたちを育てていた頃のことが思い出されてよかったです。
👩:校長先生のお話と写真の数々に、笑ったり感心したりハラハラしたりと色々な心情の中で聞かせていただきました!野間中学校は楽しいところで、生徒も学校もあたたかいですとおっしゃっていたので、子どもにも将来、野間中学校で色々なことを経験してほしいなと思います。
三雲先生、楽しいお話をたくさんありがとうございました🙏✨
これからも校区の子どもたちのことをよろしくお願いいたします🙇