2022年2月18日金曜日

事業報告

 プレイバック!国語・算数・理科・社会 🙋‍♀️

2月14日(月)に「算数」「体育」を開催しました。

算数は、昨年に続いて柏村豊憲さん。➕➖✖➗


今回は、《分数と少数または整数との関係》を学習しました。

0.333・・・など繰り返しのある無限小数が分数に直すことができることにびっくり😲

仮分数や帯分数など懐かしい単語を耳にした後に、練習問題をしました😅

8問の分数問題を解いた後、100マス計算。

百マス計算にも挑戦
  
    丁寧に教えてくださいました。

休憩の後、体育の授業で1時間目で使った頭をリフレッシュ。
講師は、校区スポーツ推進員上田圭子さんと大野健太さん
上田圭子さんと大野健太さん
腕をしっかり振って・・・
ラジオ体操をしっかりしたあと、チームに分かれてのお手玉ビンゴ

碁盤の目のシートにお手玉を投げて、横・縦・斜めに並べてビンゴにします。

並び方、並んだ個数によって得点が違います。
あとから入った玉は没収です。😢


狙いを定めて・・・🏐🏐

相手との駆け引きなどチームで相談し、体と頭を使う楽しいゲームでした。

👴:小学校の算数は大丈夫と思っていましたが、新しいことを学び驚きもありました。
👩‍🦱:算数は、久々頭を使い少しほぐれたようです。
  体育のお手玉ビンゴはとても楽しくできました。
👩‍🦰:娘がわからないことを聞けて良かったです。

今年度最後の「プレイバック!国語・算数・理科・社会」も楽しく過ごすことができました。来年もたくさんの方の参加をお待ちしています。👩‍🎓
 





2022年2月16日水曜日

事業報告

 人権落語

2月5日(土)校区人尊協と男女協の共催で「人権落語」を開催しました。

最近はコロナで外出もままならないということもあって、雪がちらつく寒い寒い日ではありましたがたくさんの方が足を運んでくださいました。

演じてくださるのは、若久公民館専属ともいえる粗忽家勘心(そこつや かんしん)さんと今回が若久公民館デビューの六松亭ぽん太(ろくしょうてい ぽんた)さん。

六松亭ポン太さんは、某大学の落研サークルで活動されていたという方で高座名の「六松亭」は、六本松キャンパスにちなんでということでした。

ポン太さんは《釜どろ》
披露してくださいました。

みなさんの感想は・・・
👨:たくさん笑っておもしろかったです。その中に人権についての話がわかりやすく、差別やいじめをしないように気を付けたいと思います。
👩:バカにしながらも対等に話をしたり、おもしろく過ごすことができる落語の世界、今の世の中に広がるといいなぁと思いました。
👴:とても楽しい落語でした。コロナ感染が拡大していく中、日常生活ではしかめっ面ばかりの毎日ですが、久しぶりに笑顔になりました。
👵:寒いので行くのはやめようと思ってましたが、話を聞きに来て、心が温かくなり大変良かったです。
熱演のお二人
笑顔いっぱいの会場の様子
 感染対策も万全な中での人権落語
 開催出来てよかったです。😄




2022年2月10日木曜日

事業報告

 👆この指とまれ!(歴史のとりこ)📗📕

2月7日(月)に、この指とまれ!(歴史のとりこ)を開催しました。

諸葛孔明が大好きという谷本雅保さんをゲストコメンテーターに迎え、「歴史は私たちの知的好奇心と創造力を刺激してやまない玉手箱、歴史にはロマンがある」💓💓と熱く語っていただきました。

歴史愛好家の谷本雅保さん

グループディスカッションでは、自分の好きな武将や時代背景など激論を交わしました。

  👴:やっぱり歴史!!です。新しい知識を得ることができました。
  👵:暖かくなったら福岡の歴史に関係が深い場所をウォーキングで廻ってみたい気がしました。

 歴史講座は、いつも時間が足りません。😖