🎍 明けましておめでとうございます 🎌
龍はその豪快さから「大躍進」とか「大活躍」の意味合いがあるようです。
新型コロナウイルス禍がまだまだ終息したわけではありませんが、感染症法上の位置づけが「5類」に移行して徐々に活気が戻ってきております。
令和6年が皆さまにとりまして「大躍進」・「大活躍」の年となりますよう、今後とも公民館業務に精進したいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
🎍 明けましておめでとうございます 🎌
龍はその豪快さから「大躍進」とか「大活躍」の意味合いがあるようです。
新型コロナウイルス禍がまだまだ終息したわけではありませんが、感染症法上の位置づけが「5類」に移行して徐々に活気が戻ってきております。
令和6年が皆さまにとりまして「大躍進」・「大活躍」の年となりますよう、今後とも公民館業務に精進したいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年最後の講座を12月27日(水)に開催しました。
夏休み子ども教室として予定していたのですが、台風のために延期になった環境教室です。
前半は福岡市環境局田中さんに《ごみの分別》の話、後半は南区生活環境課古川さんに《地球温暖化》の話をしていただきました。
次の地球温暖化の話では、クイズ形式で温暖化について学びました。
子どもたちの感想は👦:まだリサイクルして使えるものは今度から分けるようにします。くりかえし使えるように、小さい子に使えるものはあげます。
👧:本当はとてもむずかしい話なのに、わかりやすく理解しやすいように教えてくれありがとうございました。
👨:ゴミが福岡市だけで学校の教室の37個分もあるとはじめて知りました。
👩:地球温暖化は、車などのCO2で温暖化になっていて人間のせいでもあるんだなと思いました。
などなど、しっかり取り組んでくれたことがうかがえました。💮💮
12月17日(日)今年一番の寒波の中、恒例の親子で楽しむコンサートが開催されました。🎵🎵
校区社会福祉協議会との共催で開催しているこのコンサートは、ピアノとフルートの生演奏です。なかなか小さい子をつれてコンサートに行く機会がないのでこのコンサートは、子育て中のお父さん、お母さんにはたいへん好評です。
田中ちづるさんのピアノと豊嶋恵美さんのフルート。
12月23日(土)お正月の寄せ植え講座を開催しました。
今回は南区のワークショップの一環ということで前半に南区生活環境課の古川さんによる「温暖化防止」の講座、後半は緑のコーディネーター米倉治美さんに「お正月の寄せ植え」を教えていただきました。
温暖化防止のお話は、参加型のクイズ形式で盛り上がりました。
節電やゴミ分別など自分でできることをみなさん取り組んでおられるようです。💮💮
お待ちかねの「寄せ植え講座」
ギョリュウバイ、葉ボタン、ジュリアン、ビオラをバランスを考えながら入れていきます。