2022年8月29日月曜日

事業報告(夏休みこども教室)

夏休みこども教室、児童館がやってくるを8月10日(水)に開催しました。

児童館「あいくる 」から、加藤先生井形先生と純真学園大学から諌山先生大谷先生が来てくださいました。

井形先生(左)加藤先生(右)
大谷先生(右)諌山先生(左)は、
実習の純真学園大学の学生さん

みんなが集まるまでフランス生まれの積み木《カプラ》で遊びました。
高く積み上げたり、横に並べたり・・
全員でラジオ体操で体をほぐしたあと

始めはじゃんけん遊び
・負けた人が勝った人の周りをまわる
・負けた人がその場に座り込む
・後だしじゃんけん

次は赤チーム青チームに分かれて対戦ゲーム
床に置いてある赤と青のカードを自分のチームカラーにひっくり返していきます。
色の多い方が勝ち🙌


次は猛獣狩りにいこうよ!!
最後は、新聞紙を使って遊びました。


紙鉄砲も上手に作れました

参加した子どもたちの感想は、
👧:学年がちがう人たちと一緒に遊べる機会がコロナでなくなっていたので、久しぶりに仲よく遊ぶことができてとても楽しかったです。
👩:しらなかったじゃんけん遊びができてよかったです。
👦:新聞で紙鉄砲を作るのが楽しかったです。新聞紙は家にたくさんあるので家でも作ってみたいです。
👨:全部楽しかったです。「あいくる」に行ってみたいです。

子どもたちの笑顔をたくさん見ることができた《夏休み子ども教室、児童館がやってくる》 でした。💮💮





事業予定

 


2022年8月9日火曜日

事業予定

 


事業報告(夏休み子ども教室)

夏休み子ども教室、バルーン教室を8月3日(水)に開催しました。

講師に村井 福也さん、6人のアシスタントの方に教えていただきました。

この村井先生は、なんと第2回TVチャンピョン バルーンアート王の優勝者なんです

講師の村井福也さん


まず、風船に空気を入れて結ぶ作業がとても難しい。😫

始めにチャレンジしたのは 
われないように・・・


上手にできました。

基本の犬ができたら、次はリボンにチャレンジします。
犬を6匹も作ったお友達もいましたよ。

1年生も上手に作れました。


👧:今回が最後の夏休み子ども教室。すごく久しぶりに公民館へいった気がします。
 バルーンで作るのは犬とうさぎだけではなく予想以上に種類が多かったです。(6年生)

👦:風船をポンプでふくらますのがむずかしかったけど、作り方をいろいろ教えてもらってよかったです。

👧:少し怖かったけど、おもしろかったです。もっといろんなものが作れるようになりたいです。

袋いっぱいに作ったバルーンをお土産に持って帰りました。🎈🎈🎈


事業報告(夏休み子ども教室)

 夏休み子ども教室、科学教室を7月27日(水)午前と午後の2回開催しました。

毎年恒例のこの科学教室。今回も講師は、山本えり子先生

福岡市科学館 教育アドバイザー
  
今日のメニュー
盛りだくさんです

アルソミトラのたねは、薄い発泡スチロールの紙を、型紙に合わせて切り、上の方から飛ばします。
紙が薄いので慎重に、✂はさみをいれます
羽のようにスーと飛んで行ったら成功!🙆
   

次は、たねロケットで遊ぼう
食器棚シートで作ったたねロケットを割りばしで作ったパチンコのゴムにひっかけて上に向けて飛ばします。
たねロケットがくるくる回りながら落ちれば成功!🙆
次は、浮沈紙を作ろう
魚の形のタレビンに好きな色を塗ってナットを取り付けます。🐟
タレビンに水を入れて、水を入れたペットボトルに入れます。


ペットボトルを手でおしたりゆるめたりすると
魚が浮いたり沈んだりします
🐡

最後は、大好きなスライムづくり    

洗濯のり:色水:ほう砂を1:1:1で混ぜます。

しっかり、すぐにかき混ぜるのがコツ
自分の好きな色のスライムが
出来上がりました😍😍

いろいろな実験をした子どもたち、たくさんの作品を大喜びで持って帰りました。👨👩
来年も参加したいです。と うれしい声もありました。