2023年8月30日水曜日

事業報告(夏休み子ども教室)

 夏休みも終わり、子どもたちが元気に登校を始めました。

若久公民館で開催された「夏休み子ども教室」の模様を報告します。

7月27日(木)の「科学教室」を皮切りに、8月2日(水)「バルーン教室」8月3日(木)「防災教室」8月10日(木)「環境教室8月16日(水)「児童館がやってくる」を予定していました。

残念ながら8月10日の環境教室は、台風のため延期になってしまいました。

・科学教室 7月27日(木) 

毎年恒例のこの講座。今年も山本えり子先生に来ていただきました。

今回は、《ねことネズミの流体力学のおもちゃ》《回転万華鏡》《スライム》作りに挑戦しました。

紙で作ったねことネズミ。ねこに向かってネズミの紙を「こっちに来ないで~」と左右にふると、ねこは下がると思いきや、空気の流れの影響でネズミの方に近づいてきます。

次は《回転万華鏡》

ところどころ難しいところもありましたが、自分だけのオリジナルの万華鏡ができました。

素敵な景色が見れました

最後はみんな大好きな《スライム》
洗濯のり、色水、ホウ砂の水溶液を1:1:1でマゼ、すばやく混ぜます。

いろいろな色のスライムができました



・バルーン教室 8月2日(水)
 🎈🎈

バルーン教室も大人気です。

村井先生の指導のもと、犬・剣・ハート・花・・・に挑戦

お兄ちゃんお姉ちゃん先生も来てくれました




    みんなじょうずにできました😁


・防災教室 8月3日(木) 

校区自主防災の協力で防災教室を開催しました。

黒岡会長(左)梅本副会長(中)串尾さん(右)
若久校区自主防災のマスコット
わかぼーくん

若久校区自主防災会の説明をしていただいたあと、みんなで協力して段ボールベッドを作りました。

出来上がった段ボールベッドはとても頑丈です。子どもはもちろん大人が座ってもびくともしません。






そのあと、段ボールベッドの上で校区の危険個所などがわかるような手作りの防災かるたで楽しく防災について学習しました。




・体験教室(児童館がやってくる) 8月16日(水)

児童館あいくるから4人の先生にきてもらいました。



トイレットペーパーの芯や紙皿を使って「ピッチャー&キャッチャー」を作ってそれを使って遊びました。



最後に残っている玉の数の少ないチームが勝ち


最後はチームに分かれて対戦をして、優勝チームは賞状をもらいました。


今年の夏休みもたくさんの笑顔を見ることができました。😀😀

子どもたちは👦👧
「楽しかったです」「来年も来たいです」「今日習ったことをお父さんやお母さんに教えてあげます」「疑問に思ったことを調べてみます」・・・などなど
毎回たくさんの感想を書いてくれました。
来年の夏休みもたくさんの子どもたちが参加できるような楽しい講座を準備しますので、楽しみにしていてくださいね。